鶴ですか。
私の行動範囲では見かけません。
少し分けてください。(笑)
ナベヅル良いですね(^^)
特に山が背景の飛翔が綺麗です。
近場に来たら、飛んで行くのにな~~~
長い事見てないです。
kei さん
おはようございます。
このポイントは”和歌山”ですから、
kei さんの行動力からしたら”すぐ近く”ですよ。
私は”ツル”が好きですので、妻に同行してもらい走りました。
かなり探しました(笑)
th0325 さん
おはようございます。
このポイントは”和歌山”でしたが、
今季は、高速利用で約2時間の範囲で数か所来ていたようです。
ただ、子供連れが多く、警戒心が強く、すぐ飛び経ちますので、
探すのが難しかったようです。
飛翔シーンは、犬の散歩やカラス・サギが来ますと飛びましたので・・・。
慌てて”手持ち”のデジ一眼で撮影しました。
”山”の背景は、たまたま、そこを飛んでくれました(笑)
こんばんは^^
やっとこのナベヅル。。。登場ですねー
私は、先ほどユキちゃんを。。。と
どれも良いじゃありませんかー
特に、お山バックに優雅な飛翔シーンがたまりませんよ
めっちゃ私好みで焼いちゃうかもですよーヾ(@~▽~@)ノ
Lucky Bird さん
こんばんは!
”やっと”UPです(笑)
その節は、大変お世話になりました。
たくさん撮れて喜んでいます。
”飛翔”
ほとんどデジスコで撮っていましたので、飛んだ時はびっくりで・・・。
慌ててデジ一眼で撮りました。
やはり、飛翔は優雅ですね。
貴ブログの「ユキホオジロ」
拝見しましたよ。
可愛く綺麗に撮られていますね。
暖冬モードが雪まじりの北風に吹き飛ばされましたね。
雪が不安でしたが、積もりませんでした。
鳥を撮るには雪も風情があって良いのですが・・・
ナベヅル、地味だけど美しいですね。
立ち姿も良いし、飛翔も綺麗です。
鶴は日本人の心を打つものがあるようです。
agehamodoki さん
こんばんは!
寒いですね~。
どうも苦手でして・・・(笑)
眼の手術のこともあり”休養日”ばかりです。
「コミミズク」も、とんとご無沙汰で・・・。
「ナベヅル」
撮影は難しいですが、見ているだけで、楽しくなります。
経ち姿も優雅ですし、飛翔も綺麗ですし。
何回でも見に行きたいです。
ただ、探すのが難しくて。
コメントの投稿