こんばんは~
遠征されてたんですね!
いいですね~サバンナシトド。
僕は未見なので羨ましいです。
マミジロツメナガセキレイももちろん未見ですが、
キセキレイに似てますね~奥が深いです・・・。
遠征お疲れさまでした!
キンタ さん
こんばんは!
連れて行っていただきました~(笑)
「サバンナシトド」
過去1回、空振りをしていますが、今回、リベンジできました。
「ホオアカ」が同じ場所に出まして、当初、見間違いも・・・。
ただ、遠いですね(笑)。
「マミジロツメナガセキレイ」
遠かったですし、”脚が黒い”と聞きましても、
分かりませんでした。
PCで拡大し判別できたかな、と・・・。
草の中ばかりで写しづらかったです。
良いのを撮りましたね。
遠征の成果は大きいですね。
kei さん
おはようございます。
連れて行っていただきました~(笑)。
遠かったです。
でも、ライファー2種Getできました。
「マミジロツメナガセキレイ」は遠すぎ、
私のレンズ・カメラではムリでした(笑)
なかなかの遠征ですね~b
移動だけでもかなりの時間が、、
日帰りでいかれたのですか??
オオハクチョウ
気持ち良さそうに泳いでますね~b
kazkaz さん
こんばんは!
”遠征”
連れて行っていただきました~(笑)
日帰りです。
独力では、ちょっとムリか、なと・・・。
良い鳥果に恵まれ、喜んでいます。
「オオハクチョウ」
この池には、「オオハクチョウ」「コハクチョウ」それぞれ2羽と、
「(オオ)ヒシクイ」1羽がいました。
やはり、優雅ですね。
「オオハクチョウ」は3回目でやっと撮れました(笑)。
コメントの投稿